エーサイクルの概要
海外発送代行 |
海外に発送する場合、日本国内と比べてトラブルが多いというリスクがあります。 そのため、「安全に届けること」を第一優先に梱包・発送作業をおこなっております。 利用している資材などについては、ページ下部でご案内しています。 |
---|---|
商品写真の撮影 |
ユーザーからお預かりした商品の出品用写真を撮影しています。 撮影は、当社内にある専用ブースで行っております。 撮影サンプルは商品撮影をご確認ください。 |
発送重量通知 |
ユーザーからお預かりした商品を梱包し、発送重量を必ず事前通知しております。 そのため、商品ごとの送料を出品前に把握することができる仕組みになっております。 総重量の確認は、エーサイクルでおこなえます。 |
発送完了通知 |
発送が完了した際には、追跡番号と最終的な送料を通知しております。 また、エーサイクルで通知した「追跡番号」をクリックすると追跡情報を確認することが可能です。 商品情報を削除されない限り、いつでも確認ができるようになっております。 |
ebay出品ツール |
ebayに出品補助を行う2種類のツールを提供しています。 ① 商品説明のみ入力し、コピペで利用するタイプのツール。 ② ebayへログインいらずで、直接ebayに出品するツール。 |
閲覧時の推奨速度は、速度1.25です。動画画面の下部にある設定から、[速度]-[1.25]に設定してから参照してください。
プラン概要
Aプラン |
主なサービス:商品保管+発送代行 ユーザーの商品を当社が預かり、発送代行をおこなうプランです。 このプランでは、商品写真の撮影も行っています。 スマホで海外の送り状作成~海外発送依頼までを操作することが可能です。 |
---|---|
Bプラン |
主なサービス:発送代行 ユーザーがお持ちの商品を当社に送っていただく、または仕入れ先から直接当社まで送っていただき、すぐに発送を行うプランです。 こちらのプランでは、商品撮影はございません。 |
Bプランのオプション
商品保管 |
ユーザーがお持ちの商品をあらかじめ当社にてお預かりし、保管するオプションサービスです。 保管スペースは決まっており、ケース(横幅 約34㎝×高さ 約24㎝×奥行 約68㎝)1つ分です。 このオプションの条件として、eパケットライトで発送ができる商品に限らせていただきます。 参考情報:eパケットライト(日本郵便) |
---|---|
お礼状同梱 |
海外発送する際に、ユーザー作成のお礼状を同梱いたします。 お礼状の在庫残数については、ユーザーご自身で管理していただく必要がございます。 |
伝票控えの送付 |
当社が代行発送した発送伝票の控えをユーザーに毎月送付するオプションです。 ※送料は、ユーザー負担となります。 |
梱包について
当社が梱包で気を付けていること(優先順位)
- 安全・安心な梱包にすること
- 発送する商品の総重量を軽減すること
海外へ商品を発送する際に、商品が壊れないように緩衝材として「発泡緩衝材」を入れて梱包します。
緩衝材にも様々なものがあります。入手しやすく、最も多くの人が使ったことがあるものは「紙」だと思います。
ですが、紙というものは意外と重く、海外発送時の商品を取扱う際の衝撃には「不向き」だと言わざるを得ません。
重量だけで比較すると80サイズ以上の場合は、およそ1㎏近くも総重量に変化が生じる可能性があります。
それは、「商品を紙でしっかりと梱包しよう」とすればするほど、その気持ちに反比例した重量になります。
そこで、当社では紙よりも軽くて丈夫な「発泡緩衝材」を使用しています。
※商品によっては、当社の再生品の緩衝材を利用する場合があります。
参考までに、紙と発泡緩衝材を利用した場合の差をご覧ください。
今回使用したのは、50サイズの段ボール箱です。最も小さい箱に、紙と発泡緩衝材を詰めて比較しました。
1.段ボール箱だけの場合 (総重量 119g)
2.紙を詰めた場合 (総重量 185g)
3.発泡緩衝材を詰めた場合 (総重量 148g)
使用資材
梱包例
商品撮影の様子
![]() |
商品写真の撮影は、専用ブースにて撮影しております。 35mmフィルムカメラなどとは別に、大型商品専用のブースもあります。 (170サイズ以上は、お取扱いできません。) |
![]() |
撮影する商品の埃などを飛ばす。もしくは塗装のために、エアコンプレッサーを利用しています。 |
![]() |
外観だけでなく、内部の埃も飛ばしています。 |
![]() |
レンズ部分は、念入りに埃を飛ばしています。 |